- 2021年4月30日
紙マスクのように密着しつつシールドのように口元が見えるマスクが話題
最近ではマスクを着用するのが当たり前となっています。しかしマスクじゃ蒸れたり、息苦しさを感じたりしますよね。 しかしフェイス・マウスシールドのような透明なものは、小さな飛沫を吸い込んでしまうため効果が薄いです。 &nbs […]
最近ではマスクを着用するのが当たり前となっています。しかしマスクじゃ蒸れたり、息苦しさを感じたりしますよね。 しかしフェイス・マウスシールドのような透明なものは、小さな飛沫を吸い込んでしまうため効果が薄いです。 &nbs […]
新生活が始まったり、新たな引越し先で怖い思いをしたりする人は増えています。 今回、Twitterで見かけた漫画がとても気になったので、防犯対策について考えてみようと思いました。 もちろん自分が守るだけではなくて、子供が新 […]
現在セブンイレブンでは全国販売のプリンと、地域限定のプリン二種が販売されています。 やっぱりどこのコンビニもプリンには力を入れていて、もはやどのお店で買っても美味しんじゃないかってレベルです。 つばき そして […]
最近コロナウイルスの影響からか、置き配の対応が増えましたよね。でも安いものならいいけど、あまり価格の高い商品だったら盗まれないか心配…。 つばき よくあるソフトケースの置き配ボックスって実際どうなんだろ? & […]
今はもう廃れてしまったものに、「ダイヤル式電話」があります。 まさに昭和時代の象徴とも言えるものですが、今はすっかりプッシュボタン式…もしくはスマホに置き換わっちゃいましたよね。 そんな歴史的な資料にもなってしまったダイ […]
最近どうやらおうち時間が増えた影響もあり、さっぱりおいしいものを欲する人が増えたようです。 そこで人気になっていた「フローズンヨーグルト」。ミニストップでも創業以来のロングセラーとしてずっと販売されていますよね。 海外の […]
3月下旬から4月上旬まで、桜シリーズがおいしい季節ですよね。 でも桜餅ってみなさん食べますよね、そんなとき葉っぱってどうしてますか? 食べたい人は食べればいいし、食べたくない人は食べない。でも本来食べて大丈夫なもの?とか […]
ホワイトノイズってご存知でしょうか。よく換気扇や飛行機の上空とか、ザーもしくはゴーという音を指します。 実はこのホワイトノイズ、快眠に役立つみたいなんですよね。 つばき ホワイトノイズはあらゆる周波数の音が含 […]
ノイズキャンセリング機能って、ふつうの耳栓よりもすごく静かになってすごいんですよ。 でもノイズキャンセリング搭載のイヤホンってなかなか高価なものが多いし、気軽に購入できないので不便。 そこでしっかり静粛性の効果があるもの […]
よく語学の勉強やなにかを暗記したいと思ったとき、書いて覚える方は意外と多いですよね。 しかし暗記するだけなら、何度も書き続けると紙の無駄…なんだかもったいない気がする。そんなふうに思う方もいらっしゃるでしょう。 そんなと […]