最近スマホやパソコンといった、手先をよく使うものが増えていますよね。
意外と手をケアすることって無いじゃないですか、実はけっこう手の疲労って溜まってることが多いです。
気付かぬうちに手の疲労が全身につながっていることもあります。手への負担が大きいと感じる方は、ぜひハンドマッサージャーを試していただきたいほどです。
ルルドのハンドケアは手の疲労を心地よくほぐしてくれる!ぜひ試してみるべき
よく雑貨屋さんや家電量販店、温泉とか銭湯でも置いてあることがあるんですよね。
気になっていて使ったことがなかったけど、うっかり使ったら恐ろしいことになりました。
ルルド・ハンドケアの特徴
ルルドのハンドケアは手を突っ込んでおけば、自動的に手の疲労をじんわりほぐしてくれます。
しかも重さは約700gくらいで重くなく、コンパクトで場所を取りません。エアバッグが15個も搭載されていて、指を一本ずつ丁寧に揉みほぐしてくれます。
さらにヒーター付きで、たまった疲労と血流の悪さを改善してくれる機能付き。
揉みほぐしコースは2種類があり、指先コースと全体コースがあります。指先だけの疲れに特化したコースと、手全体をほぐしてくれるコースですね。
実際に使ってみた感想
これが非常に驚きですよ、なんとなくずっと違和感があった体全体の疲れが一気に解消されました!
仕事でもPCを使うことが多く、趣味でスマホを使うくらい手先は毎日使っています。
うっかり手に疲労が蓄積されていたのかもしれません…最初のプッシュで表現し難いほどの気持ちよさを覚えたほどです。
しかも手って普段、自分でマッサージすることはないじゃないですか。全身マッサージとかあるけど、ハンドマッサージはなかなかしないです。
とくに現代は手先をよく使うので、よく指先を使う方は一度でいいから試してもらいたいほどおすすめします。
向きを変えればピンポイントにマッサージも可能
手を突っ込む位置を変えれば、たとえば親指と付け根全体だけを集中的にマッサージすることも可能です。
意外と親指やその付け根って疲労が溜まっていて、スッキリしないことが多いんですよね。
自分でも親指の付け根とか押すと痛気持ちいいじゃないですか。ここを集中的にマッサージするだけでも全然違いますよ。
まとめ
手先を使う方は一度使ってみると全身の疲労回復にも効く?!
ハンドマッサージは意外とやらないのでぜひ試してほしい
親指を重点的にマッサージするのもおすすめ
手先を使う方やハンドケアをされる方は、ぜひチェックしてみてください。