カラーやブリーチをしていると、どうしても髪のダメージって気になっちゃいますよね。
普段のトリートメントだけじゃ限界があるので、タオルドライ後に使える洗い流さないトリートメントを使えば髪の広がりも抑えられます。
そこで洗い流すトリートメントは栄養補給に特化させて、洗い流さないほうで指通りを改善させる使い方がおすすめです。
洗い流さないトリートメントで安く購入できて扱いやすいもの3選をご紹介
正直なところ洗い流さないタイプは、オイルタイプよりもクリームタイプのほうがベタつかなくて良いです。
オイルタイプは仕事のときや出かけるときに使うと相性抜群。なので今回は就寝前に使えるクリームタイプを中心にご紹介します。
パンテーンのインテンシブヴィタミルク
洗い流さないトリートメントで、どこでも手に入る有名どころと言えばこの商品。
Amazonで買うなら毛先まで傷んだ髪用が一番安いです。およそ640円ぐらい。
カラーやブリーチをした髪でも広がりを抑えられるし、なにより指通りがスムースになります。
そしてかなりお安いので、普段遣いに最適でしょう。通販のほうが店頭販売よりも安く購入できます。
いち髪の潤濃和草エッセンス
いち髪の洗い流さないトリートメントは、すごく香りが良いのでおすすめです。
価格もなんと570円ほどで、一番安く購入できます。
どちらかというとカラーをした髪に効果的で、あまり傷んでいない髪には多少のパサつき抑制になるかなといった感じです。
店頭ではあまり置いてあるお店が少ない印象ですね、通販なら確実に購入できます。
ロレアルのエルセーヴダメージケア
ロレアルのエルセーヴはほかにもオイルタイプがあり、シリーズで使うのに良いかもしれません。
ロレアル パリ エルセーヴ ダメージケア PROEX ディープリペア エッセンス 110g (洗い流さないヘアトリートメント)(クリームタイプ)
ベタベタせずかなりサラッとしていて、だけど伸びがいいので毛先までしっかりハリ・ツヤが出ます。
価格も571円とかなり普段遣いに最適な価格設定です。ただほかのタイプと違って少し開けしめがしにくいのが難点。
割とこの商品も店頭で手に入りやすく、価格差はそこまで大きくない印象です。
まとめ
洗い流さないトリートメントは格安なもので運用すると使いやすい
相性や使い心地で決めて最適なものを利用しよう
割と店頭でも手に入りやすいので気になるものはチェック
添加物や成分を気にしていても、結局のところ質感の改善は安いほうが圧倒的にラクで続けやすいです。
カラーやブリーチでダメージが多い方は、ぜひ活用してみてください。