エア縄跳びってご存知ですか?その名のとおり、縄跳びの紐なしバージョンです。
とはいえただその場で足踏みをするわけではなく、効率的にエクササイズできるアイテムもあります。
なかなか運動するヒマがない人や、ジムに通うのもちょっと…でも正月太りは解消したい。なんて方にも最適です。
エア縄跳びで使えるトレーニンググッズは?エア縄跳びのメニューも紹介!
エア縄跳びをするなら、間違いなくトレーニンググッズを揃えたほうが良いです。
価格も2000円以内で買えるし、使って見るとトレーニングの質が全く違います。
エア縄跳びを購入したほうがいいと思う理由
エア縄跳びは、紐なしだけど先端におもりがついています。このおもりが適度に負荷を上げてくれるし、縄跳びをしている!っていう気にさせてくれるんですよね。
しかも飛んだ回数を計測してくれるし、消費カロリーも算出してくれます。意外と便利な機能ですよね?自分の目標カロリーまで動く原動力にもなります。
さらに一度アイテムやグッズを揃えると、せっかく買ったんだし運動しなきゃ…という気になるでしょう。
ふつうに縄跳びとしても使えるので、一石二鳥な使い方も可能です。
実はエア縄跳びっていい有酸素運動みたいです
縄跳びは有酸素運動としてお手軽かつ効果的で、30分のジョギングとほぼ同じ消費カロリーになるそうです。もちろんエア縄跳びも効果は同等。
すごいですよね?しかもエア縄跳びなら場所を問わず運動できるし、雨の日も問題なく行なえます。
脂肪燃焼の効果以外にも、ジャンプによって下半身の引き締めもできるのはすごいです。
エア縄跳びのメニューはどんなものがある?
エア縄跳びはただその場でジャンプするだけではなく、負荷に合わせていろいろなメニューがあります。
実際のメニューはぜひ動画も参考にしてみてください。
縄跳びのジャンプがしにくい人でも、これなら気軽に負荷を上げながら運動できますね。
まとめ
エア縄跳びなら場所や時間・天候問わずいつでも有酸素運動ができる
アイテムを使えばカロリー消費や回数も計算できて便利
縄跳びが苦手な人でも負荷に合わせて運動できる
エア縄跳びはやってみると意外に負荷が高く、ほどよい運動で体温が高まります。
一人暮らしの方でもストレッチ用マットをしっかり敷けば、その場で運動もできますよ。ぜひやってみてくださいね。