チャーシューってピンきりですけど、おいしいものは本当に頬が緩むくらいのおいしさですよね。
ラーメンに入れるものだけではなく、そのまま食べてもおいしいしおかずとしても優秀です。
そこで紹介する「みんみんのチャーシュー」はしっかり煮込まれていて、自分用にもプレゼント用にもぴったりですよ。
みんみんのチャーシューって一体なに?値段や味は実際のところどうなの?
みんみんのチャーシューは、「中華専門店みんみん」が出しているチャーシューです。
Amazonのほか楽天
やYahoo
でも出していて、非常に入手しやすいです。またAmazonだと価格はおよそ1200円ほど。
300gが一本入っているので、長く楽しめます。
プロも使うチャーシューで味に自信あり!
なんとみんみんのチャーシューはプロが仕入れて使うほど、味に信頼と自信があるものです。
とくダネやあさイチでも取材に来るというほどで、名前のごとくとろける食感が病みつきになります。
一度購入するとリピーターが何度も購入してしまうと言われていて、価格も入手しやすいので食卓の定番化になりやすいようです。
冷凍品のため長期保存が可能
冷凍食品と聞けば少し安っぽい印象を抱いてしまいますが、本チャーシューは全く冷凍っぽさを感じない味です。
解凍に時間がかかるものの、解凍しきってしまえばとろけすぎて切り分けるのが困難なほど。
また味をそのままに長期保存ができるので、プレゼント用にも喜ばれます。
とろけるやわらかさなので切る際は要注意
あまり常温に解凍してしまうとやわらかさから切りづらいので、冷蔵庫で8時間ほど経過してから切ると作業しやすいです。
汁物と相性が良いため、できる限りスープやラーメンに浮かして食べるとよりおいしくなるでしょう。
下味も塩味強めについており、そのままおかずとしても十分です。
おかずやお酒のおつまみにも最適
おかずとしてそのまま食べてもいいし、お料理に使っても問題ありません。
例えばチャーシューをただ乗せるだけでも、おいしいチャーシュー丼の完成です。
濃い味付けなのでお酒にもよく合うし、なんなら食べ過ぎちゃうかもしれません。
脂身が気になる方は事前に切っておくと良いでしょう。おおよそ3分の2ほどの大きさになります。
まとめ
みんみんのチャーシューはプロも利用するほどの品質
おつまみから日々の料理まで大活躍
冷凍保存で長持ち!プレゼントにも最適
とくに寒い季節は汁物と合わせて、とろけるチャーシューを味わいたいものですね。
ご飯に乗せて食べるだけでも美味しいです。おいしいチャーシューが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。