現在セブンイレブンでは全国販売のプリンと、地域限定のプリン二種が販売されています。
やっぱりどこのコンビニもプリンには力を入れていて、もはやどのお店で買っても美味しんじゃないかってレベルです。
セブンイレブンのプリンは二種の展開!でも一つは地域限定で販売されている
セブンイレブンのプリンは、全国販売されている「きみだけのプリン」と「こだわりの口どけ とろなまプリン」があります。
今日のおやつは、きみだけのプリン
— 田舎ぐま (@omatasekuma) April 21, 2021
ρ( ̄∇ ̄o) コレ pic.twitter.com/yPHXlnQ79o
とろなまプリン🍮シンプルに#プリン療法 pic.twitter.com/IoKFqbHzPq
— C A R S 🐈⬛ 🐾🐾 (@captainkazula) December 16, 2020
ついつい食べたくなっちゃうおいしさが見た目にも感じられますよね♪
きみだけのプリンは全国でも買えるし、リニューアルしたばかりなので味も期待できます。
2021年にリニューアルした「きみだけのプリン」
きみだけのプリンは、口溶けがなめらかな食感のプリンです。2021年4月5日にリニューアルしたばかりで、よりいっそうおいしくなりました。
おそらく卵の黄身だけを使っているという部分と、「あなただけ」という意味の掛け合いなんでしょうか?特別感の演出にはぴったりですね。
濃厚な甘さとほろ苦いカラメルの組み合わせは最強です。税込み159円で、1個あたりのカロリーは139kcal。毎日食べたくなっちゃうのもわかります。
地域限定販売の「こだわりの口どけ とろなまプリン」
次はとろなまプリン。こちらは近畿と四国・九州地方のみの販売です。
名前のとおりとろっとなめらかなプリンで、きみだけのプリンよりもとろける食感を楽しめます。
やや難点なのは、柔らかすぎて移動中にミックスされてしまうことがある部分^^;
ただあんまりなめらかすぎても嫌だけど、このとろなまプリンはちょうどいい具合にとろけています。
プリンは至福のひとときにもってこいのスイーツ
仕事終わりや休憩中にひとくち食べるだけでも、一瞬で食感と濃厚なおいしさが癒やしになりますよね~。
もちろんギフトとして送っても喜ばれること間違いなしです。
セブンじゃないけど、有名どころで「神戸フランツ」の壷プリンはなかなか美味しいと個人的に思っています。
人によっては甘さが濃い!という方もいらっしゃるかもしれません。ただ3層になっているので、濃厚さはほかのプリンじゃ出せません。
まとめ
リニューアルされたきみだけのプリンは美味しさがアップ
地域限定販売のとろなまプリンもおすすめ
至福のひとときを過ごすのに最適なプリンを選ぶべし
日々疲れたときの癒やしに、プリンを選ぶ人は多いと思います。
そんな中でもこうして企業がリニューアルして、美味しさを追求してくれるのは嬉しい限りですよね♪
意外とプリンは食後血糖値の上昇も少ない食品で、52という低GI食品と言われています。
毎日おやつを食べてしまうなら、プリンに置き換えてみてもいいかもしれません。